最近、災害が多い・・・そう感じませんか?? 天災は忘れた頃にやってくる、なんて昔はよく言われたものですが、最近は“何十年に一度”の災害が多発しているように感じます。
いざという時に役に立つ知識を学んでおくことも、身を守るうえでは大事なことです。
さて、今年も例年通り5月20日(土)松伏町消防署内にて普通救命講習が行われました! ●応急処置の重要性 ●心肺蘇生法 ●AED使用方法 など 消防団員の方々が丁寧に説明してくれました。
参加して頂いた皆様、ありがとうございました。